2024-25年予選はこちら→2024年福井予選
今回は、2023年9月23日(土)~10月28日(土)の期間にて開催される高校バレーの最大の大会とも言える春高バレー2022-23 福井県予選(男女)について見ていきます。
各高校により状況はいろいろでしょうが、強豪校は当然ながら3年生が中心となり春高バレー出場を目指し、また3年生はすでに引退し2年生を中心とした新チームで県内の予選で力試しを行う高校もあるでしょう。
そんな中今回は、 福井県予選について、男女ともに結果速報を中心に組合せや日程を更新してきます。
また春高バレー本大会開催中の結果速報は下記にて更新していきますので是非ともご覧ください。
結果速報│春高バレー2023-24 【男子】結果や組合せのまとめ
結果速報│春高バレー2023-24 【女子】結果や組合せのまとめ
福井県予選の日程と大会詳細
それでは、日程と大会の詳細を確認しておきましょう。
福井県 主要大会結果 高校バレーボール
【インターハイ予選2023】
2位:大野(男子)、福井商業(女子)
【新人大会2023】
優勝:福井工大福井(男子)、福井工大福井(女子)
2位:啓新(男子)、福井商業(女子)

バレーボールシューズ 期間限定でほどけにく靴紐プレゼント! ミドルカット V-SWIFT FF MT 3 asics アシックス 1053A044 002【あす楽対応】【送料無料】 ブイスウィフト 軽量 軽い メンズ レディース 高校生 バレー クッション性 靴 くつ フライトフォーム フィット 通気性
春高バレー2023 福井県予選 組合せ
【福井県 男子組合せ】

【福井県 女子組合せ】

春高バレー2023 福井県予選【男子】 結果速報
それでは、ここで 福井県予選男子の試合速報(結果速報)をお届けします。
随時更新していきます。
福井県予選 男子 1回戦 9/23
- 坂井 2ー0 武生
- 羽水 2ー0 奥越明成
- 福井農林 0ー2 鯖江
- 敦賀 0ー2 北陸
福井県予選 男子 2回戦
- 福井工大福井 2ー0 坂井
- 高専 2ー0 武生商工
- 科学技術 0ー2 敦賀工業
- 羽水 2ー0 若狭
- 啓新 0ー2 鯖江
- 藤島 2ー0 高志
- 勝山 0ー2 丹生
- 北陸 1ー2 大野
福井県予選 男子 準々決勝戦
- 福井工大福井 2ー0 高専
- 敦賀工業 0ー2 羽水
- 鯖江 2ー0 藤島
- 丹生 0ー2 大野
福井県予選 男子
- 福井工大福井 2ー0 羽水
- 鯖江 2ー1 大野
福井県予選 男子
- 福井工大福井 3ー0 鯖江
春高バレー 福井県予選【女子】 結果速報
それでは、ここで 福井県予選女子の試合速報(結果速報)をお届けします。
随時更新していきます。
福井県予選 女子 1回戦
- 三国 0ー2 敦賀気比
- 若狭 1ー2 丹生
- 坂井 0ー2 大野
- 羽水 2ー0 武生
- 福井農林 2ー0 足羽
- 高志 2ー1 藤島
- 武生東 2ー0 美方
- 勝山 1ー2 金津
- 高専 2ー0 武生商工
福井県予選 女子 2回戦
- 福井工大福井 2ー0 敦賀気比
- 丹生 2ー0 大野
- 敦賀 0ー2 羽水
- 福井農林 0ー2 仁愛
- 北陸 2ー0 高志
- 武生東 0ー2 啓新
- 鯖江 1ー2 金津
- 高専 0ー2 福井商業
福井県予選 女子 準々決勝戦
- 福井工大福井 2ー0 丹生
- 羽水 0ー2 仁愛
- 北陸 2ー0 啓新
- 金津 0ー2 福井商業
福井県予選 女子
- 福井工大福井 2-0 福井工大福井
- 北陸 0ー2 福井商業
福井県予選 女子
- 福井工大福井 3ー0 福井商業
福井県春高バレー2023代表校
【男子代表校】
- 福井工大福井
【女子代表校】
- 福井工大福井
歴代春高バレー 出場校(福井県)
それでは、過去7年間に 福井県代表として春高バレーに出場した高校を確認しておきましょう。
2022年大会予選詳細はこちら→2022 福井県予選
【男子】
【女子】
各県予選 結果速報
各都道府県で開催されています 春高バレーの予選2023の速報は下記の都道府県リンクから確認できますので、強豪校の結果や注目校の状況などチェックできます。
是非ともご覧ください。
【春高バレー 各県予選速報2023】

バレーボールシューズ メンズ レディース Mizuno ミズノ WAVE LIGHTNING TYPE LOW /限定カラー ウエーブライトニング/ローカット バレーシューズ 練習 部活 試合 競技 スポーツ 靴/V1GX-150000【RKap】
まとめ
今回は、2023-24年の春高バレー出場にへ向けての戦いである福井県予選の結果を中心に確認してきました。
強豪校の結果や注目高校の躍進、またダークホースの登場などの話題が多く非常に注目べきことばかりでしょう。
開催が待ち遠しい 2023春高バレーでの各県の代表校の活躍に大いに期待していきましょう。
頑張っていただきたいです、応援していきましょう。
また、国体やインターハイのについての記事や各競技別の詳細記事も合わせてご覧ください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。

【ネーム加工無料】ミカサ MIKASA 携帯用折り畳み式ボールカゴ 舟形 フレーム・幕体・キャリーケース3点セット 入り数バレーボール34〜48個 AC-BC210

コメント