今回は、2023年3月22日(水)~24日(金)に開催される「さくらバレー」こと全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会について見ていきたいと思います。
私学の高校を対象とした私学日本一を目指して戦うのがこのさくらバレーです。
そんなさくらバレー男子大会の結果速報と大会詳細ついて詳しく見ていきたいと思います。
また、大会開催期間中女子の結果と出場校一覧は¥は下記に記事にて結果を更新していきますので、是非ともチェックしてみてください。
さくらバレー2022-23 私学大会(女子)結果速報
さくらバレー2022-23 大会詳細
それでは、大会の詳細を簡単に確認していきましょう。
第28回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会
さくら大会2023
日程: 2023年3月22日(水)~24日(金)
*3/21代表者会議
開催地:東京都
組合せ抽選会:2月17日(金)
会場:町田市立総合体育館 スカイアリーナ座間 相模原総合体育館
出場校:男女48校
【競技方法】
- 競技第1日は3チームリーグ戦
- 2日目はトーナメント戦
【チーム構成】
チームの選手構成は、新3年生・新2年生と新1年生(入学予定の新入生)で構成
*新1年生(入学予定の新入生)は、入学式前後に関係なく、高等学校長・保護者が出場を認めた生徒であるこ*
さくらバレー2022-23 日程
それでは日程を確認しておきましょう。
日 | 男子 | 女子 |
3月22日(水) | 予選リーグ戦 | 予選リーグ戦 |
3月23日(木) | 1回戦ほか | 1回戦ほか |
3月24日(金) | 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦 | 準々決勝戦 準決勝戦 決勝戦 |
さくらバレー2021-22 出場校
出場校は下記にて確認できますので是非ともご覧ください。
さくらバレー 組合せ(男子)
組合せや結果速報は、結果速報のページにて更新していきますので是非ともご覧ください。
【男子組合せ】
pdfはこちら→組合せ

女子はこちら
結果速報 男子 予選リーグ
【Aブロック】
- 東亜学園 0ー2 静清
- 東亜学園 2ー0 大阪商業大学
- 静清 2ー0 大阪商業大学
【Bブロック】
- 仙台育英学園 2ー0 北海道科学大
- 仙台育英学園 1ー2 鎮西学院
- 北海道科学大 2ー0 鎮西学院
【Cブロック】
- 高知 2ー0 長野日大
- 高知 2ー0 日本航空
- 長野日大 0ー2 日本航空
【Dブロック】
- 昇陽 2ー0 海星
- 昇陽 2ー0 金光学園
- 海星 1ー2 金光学園
【Eブロック】
- 福岡大大濠 2ー0 安田学園
- 福岡大大濠 2ー0 山形城北
- 安田学園 2ー1 山形城北
【Fブロック】
- 東京学館船橋 2ー0 天理
- 東京学館船橋 0ー2 星城
- 天理 0ー2 星城
【Gブロック】
- 洛南 2ー0 日向学院
- 洛南 1ー2 昌平
- 日向学院 0ー2 昌平
【Hブロック】
- 聖徳学園 0ー2 高岡第一
- 聖徳学園 0ー2 東北
- 高岡第一 2ー1 東北
【Iブロック】
- 文星芸大 0ー2 近畿大学附属
- 文星芸大 0ー2 花巻東
- 近畿大学附属 2ー0 花巻東
【Jブロック】
- 東京学館新潟 2ー0 駒澤大学
- 東京学館新潟 2ー0 関西
- 駒澤大学 0ー2 関西
【Kブロック】
- 柳川 2ー0 比叡山
- 柳川 2ー0 明和県央
- 比叡山 2ー0 明和県央
【Lブロック】
- 日大山形 1ー2 寒川
- 日大山形 0ー2 愛工大名電
- 寒川 0ー2 愛工大名電
【Mブロック】
- 福井工大福井 2ー0 広島工大
- 福井工大福井 2ー0 土浦日大
- 広島工大 2ー1 土浦日大
【Nブロック】
- 神港学園 0ー2 駿台学園
- 神港学園 2ー1 東海大札幌
- 駿台学園 2ー0 東海大札幌
【Oブロック】
- 東海大相模 2ー1 松商学園
- 東海大相模 2ー0 専修大北上
- 松商学園 1ー2 専修大北上
【Pブロック】
- 大垣日大 1ー2 日章学園
- 大垣日大 0ー2 開智
- 日章学園 1ー2 開智
結果速報 男子 トーナメント
町田市立総合体育館メイン①
【1回戦】
- 長野日大 1-2 北海道科学大
- 日本航空 2ー0 海星
【2回戦】
- 静清 2ー1 北海道科学大
- 日本航空 2ー0 仙台育英学園
【決勝トーナメント決定戦】
- 静清 2ー1 日本航空
【1回戦】
- 大阪商業大学 0ー2 金光学園
- 東亜学園 2ー0 鎮西学院
【2回戦】
- 高知 0ー2 金光学園
- 東亜学園 0ー2 昇陽
【決勝トーナメント決定戦】
- 金光学園 0ー2 昇陽
町田市立総合体育館メイン②
【1回戦】
- 日向学院 2ー0 東京学館船橋
- 洛南 2ー0 聖徳学園
【2回戦】
- 福岡大大濠 2ー1 日向学院
- 洛南 2ー0 星城
【決勝トーナメント決定戦】
- 福岡大大濠 0ー2 洛南
【1回戦】
- 山形城北 2ー0 東北
- 安田学園 2ー0 天理
【2回戦】
- 昌平 2ー0 山形城北
- 安田学園 0ー2 高岡第一
【決勝トーナメント決定戦】
- 昌平 0ー2 高岡第一
相模原総合体育館メイン①
【1回戦】
- 明和県央 2ー0 関西
- 比叡山 2ー0 日大山形
【2回戦】
- 近畿大学付属 2ー0 明和県央
- 比叡山 1ー2 東京学館新潟
【決勝トーナメント決定戦】
- 近畿大学付属 2ー1 東京学館新潟
【1回戦】
- 文星芸大 2ー0 寒川
- 花巻東 1ー2 駒澤大学
【2回戦】
- 柳川 2ー0 文星芸大
- 駒澤大学 1ー2 愛工大名電
【決勝トーナメント決定戦】
- 柳川 1ー2 愛工大名電
相模原総合体育館メイン②
【1回戦】
- 松商学園 1ー2 神港学園
- 専修大北上 2ー0 大垣日大
【2回戦】
- 福井工大福井 2ー0 神港学園
- 専修大北上 0ー2 駿台学園
【決勝トーナメント決定戦】
- 福井工大福井 0-2 駿台学園
【1回戦】
- 土浦日大 2ー0 日章学園
- 広島工大 2ー1 東海大札幌
【2回戦】
- 東海大相模 2ー0 土浦日大
- 広島工大 0ー2 開智
【決勝トーナメント決定戦】
- 東海大相模 2ー0 開智
決勝トーナメント 準々決勝戦
- 静清 0ー2 昇陽
- 洛南 2ー0 高岡第一
- 近大附 2ー1 愛工大名電
- 駿台学園 2ー0 東海大相模
決勝トーナメント 準決勝戦
- 昇陽 2ー0 洛南
- 近大附 0ー2 駿台学園
決勝トーナメント 決勝戦
- 昇陽 2ー1 駿台学園
最終結果速
最後に最終結果を確認しておきましょう。
第28回全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会
【男子】
優勝:昇陽
2位:駿台学園
3位:洛南
3位:近大附
まとめ
今回は、私学の高校日本一を決めるさくらバレーこと全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会について見てきました。
この先インターハイや国体、春高バレーなど大きな大会が開催されます、その大会にも非常に影響のある大会と言っても良いでしょう。
選手の皆さん頑張ってください、応援していきましょう。
最後までお読みくださりありがとうございます、今後とも有益な記事を更新していきますので何卒宜しくお願い致します。

コメント